>>41 黒熊 様情報ありがとうございます。かなり経過してしまいましたが、記事にさせていただきました。
http://housha.cocolog-nifty.com/blog/2021/10/post-a140b8.html
遅くなり申し訳ありません。
また情報お寄せ下さいませ。
2021/10/23 15:57
>>41 黒熊 様情報ありがとうございます。かなり経過してしまいましたが、記事にさせていただきました。
http://housha.cocolog-nifty.com/blog/2021/10/post-a140b8.html
遅くなり申し訳ありません。
また情報お寄せ下さいませ。
2021/08/02 21:39
>管理人様
要町通りから先、未開通だった開進第四小学校横~石神井川沿い橋梁工事現場区間の歩道が
7月末頃より歩行者・自転車に開放され、通行できるようになりました。
ぜひ取材をよろしくお願いいたします。
2021/04/05 07:23
2020/12/27 22:22
>>37
いつも情報ありがとうございます。
マイマップ更新しておきました。
これで予定地の真ん中に鎮座する家も無くなり、周辺では新規の工事搬入路の造成等慌ただしく工事が始まっています。
2020/12/22 18:44
マイマップの赤いマーク18(クリックすると129、ポリゴンは「ポリゴン 341」)が、解体作業に入る旨の張り紙がありました。
開始日は年明け1月6日でした。管理人さん、マイマップでは、すでにポリゴンを黄色にされていますね。
2020/12/20 21:19
2020/12/09 19:07
マイマップの赤いマーク12(クリックすると「123、ポリゴンは82)が、解体作業に入る旨の張り紙がありました。
開始日は12月10日でした。取材いただけたらと思います。
最近、羽沢から氷川台の間の道路上には白いペンキで破線がかかれ、用地内には杭がうたれています。
また、石神井川沿いには工事現場事務所らしきものも建てられていています。
管理人さんが仰る石神井川の橋の工事が始まるのでしょうか。こちらも取材いただけたらと思います。
2020/11/20 18:09
マイマップの赤いマーク22(クリックすると「278」、ポリゴンは68 使用中)が、解体?!改築?!作業中でした。
解体作業の張り紙は見つけられませんでした。
取材いただけたらと思います。
2020/06/28 19:33
2020/06/16 19:12
マイマップの赤いマーク15(クリックすると「118 昭徳工業(株)」、ポリゴンは82)が、解体作業中でした。
取材いただけたらと思います。
2020/06/14 13:10
マイマップの赤いマーク19(クリックすると「156 移転間近?(株)小沢組」、ポリゴンは69 移転間近?)に、解体作業の張り紙がありました。
小沢組さん、少し前に新社屋に移転されていました。
取材いただけたらと思います。
2019/11/16 18:59
マイマップの赤いマーク8(クリックすると「127」、ポリゴンは82)が、解体作業中でした。
暫く前から貼り紙がありましたが、確認できないまま解体が始まりました。
取材いただけたらと思います。
2019/10/28 20:38
マンション羽沢ハイツと小沢組の間の空き地に、新しい建物が建築中。
新建物の看板に小沢組の名前が掲示してありますので、こちらに移転しあくまで推測ですが、旧社屋の敷地は収用?
これで環七〜石神井川の搬入路が、全てつながると思います。
2019/05/22 20:45
マイマップの赤いマーク6そばのとっても大きな松の木が伐採されるそうです。理由は道路工事のためとのこと。
何かしら工事が始まるのでしょうか。
是非、取材いただけたらと思います。
2019/03/18 19:28
>>23
いつも情報ありがとうございます。
個人的には結構長引くと思われた物件でしたので意外でした。
年度末を迎え、また立ち退きも増えると思います。情報お待ちしております。
2019/03/16 16:02
マイマップの赤いマーク16(クリックすると「119 レオパレスセラポーレ」、ポリゴンは82)が、解体作業に入る旨の張り紙がありました。
開始日は3月20日でした。取材いただけたらと思います。
2019/02/24 16:51
桜台のコンドルタクシー南側、都の運営する大きな駐車場(my mapのポイント360)が2018年9月閉鎖になり、現在車両はありません。
以降、平和台駅から環七まで接続予定の石神井川工事用搬入路の延伸があるかもしれません。
https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1t4CfTMC8ltn9DSwEMwwK42nF5bY
2018/11/18 18:19
マイマップの赤いマーク18(クリックすると126、ポリゴンは82)が、解体作業に入る旨の張り紙がありました。
11月22日からとのこと。取材いただけたらと思います。
それから、平和台、氷川台情報の45、「名無しさん」になってました。スミマセン。
2018/04/14 18:13
>>18
情報ありがとうございます。
小茂根の方にも同じ情報が書き込まれてましたが、現地の画像になります。
新しい歩道は、既に完成しており、紐でつながれたネットをはずすだけで通行可能になっておりました。
2018/04/11 06:49
環七の所から工事用作業路に沿って一部歩道が開放されるようですね。
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000038701.pdf
2018/03/07 22:19
お散歩してきました。
マイマップの赤いマーク5(137)、解体のお知らせの張り紙がありました。
3月9日から解体を行うと書いてあったような・・。
取材いただけたらと思います。
2017/12/18 20:18
>>14
いつも情報ありがとうございます。
解体、突発的に始まったようで、見逃してました。
ブログを始めてからここ数年経過観察してると、年末、年度末の立ち退きが結構多いので、他にも出てくるかもしれません。
推移をみまして情報更新しておきます。また情報お寄せ下さいませ。
2017/12/16 21:01
羽沢の赤旗18番(羽沢2丁目22−21)のお宅、解体工事中でした。
また、羽沢の工事搬入路の工事もだいぶ進みましたね。
取材いただけたらと思います。
2017/11/24 18:38
↑で既出の、赤旗22や20のお宅の南側や、最近出来た「神の教会保育園」の北側周辺の収用地が、少し前から大規模に掘り起こされ工事中です。
新道路形状に沿って、土木工事している事から、土管などの地下埋蔵物の掘り起こしではなく、放射第36号線に直結したものと思われます。小茂根スレッドにも情報頂いた、工事搬入路の着工かもしれませんが詳細は不明です。
2017/09/03 21:01
>>11
いつも情報ありがとうございます。
赤旗22のお宅の解体に伴い、重機搬入のためか、赤旗20のお宅の塀の一部も取り壊されていたので、もしかしたら…、と思ってました。
推移を見まして情報更新しておきます。また情報お寄せ下さい。
2017/09/02 20:02
お散歩してきました。
mymapの赤旗22のお宅(羽沢2丁目27−7)、すっかり解体されていました。
また、mymapの赤旗20のお庭も解体作業のためでしょうか、庭木が伐採されていました。
取材いただけたらと思います。
2017/08/18 18:37
お散歩してきました。
マイマップの赤旗22のお宅(羽沢2丁目27−7)、解体工事に入るのでしょうか?
足場を組むためでしょうか、囲いのための柱?がたくさん立っていました。
取材いただけたらと思います。
2017/08/01 23:30
>>7
ちょっと細かい境界線が不明のため、mymapには記載してませんでしたが、数十cm敷地のみはみ出してるように見えます。
建物はギリギリ収まってるように思いましたが、恐らく完全解体ではなく、一部解体しセットバック案件のような気がします。
進捗を見て、更新しておきます。
また情報お寄せ下さい。
2017/07/29 17:25
雨が降る前にお散歩してきました。
羽沢2丁目27−7の北側のお宅が一部取り壊し?されていました。
マップでは道路用地に入ってないようですが、どうなんでしょう?
取材いただけたらと思います。
2017/02/07 22:01
羽沢2-26-12のお宅の解体作業が始まっていました。
ここら辺はまだ立ち退かれていない所も多いです。
今年は結構動きがありそうなのかな?
2017/01/11 19:05
放射第36号線は、しばらく用地取得だけかと思っていましたが、いよいよボーリングによる地質調査が始まるそうです。
平成29年1月16日(月)〜3月3日(金)、石神井川周辺〜開進第四小学校付近の12か所で行われるみたいです。
詳しくは、東京都第四建設事務所ホームページ内の情報(pdfファイルです)でご確認下さい。
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000026819.pdf
2016/11/03 20:13
羽沢ハイツ、小沢組西隣の大きな月極め駐車場に、道路予定地部分のみオレンジ色のネットが張られました。
フェンスの基礎工事も終わっているようですので、すぐにフェンスで囲われそうな感じでした。
2016/10/03 20:59
羽沢2丁目で400mの工事搬入路が着工になるようです
http://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=160701500050&pub=1
次
スレッド設定
羽沢の情報はこちらへ